渋谷文化プロジェクト

渋谷をもっと楽しく!働く人、学ぶ人、遊ぶ人のための情報サイト

SPECIAL 旬の渋谷を感じるカルチャー特集

街の歴史やカルチャー、エンターテインメントなど、独自の視点と切り口から渋谷のトレンドを特集企画として紹介します。

1と3/4番線:番外企画 ホンマでっか!? 渋谷駅 〜 東横線渋谷駅 & 東急東横店にまつわる雑学14連発

TOPに戻る

B3階

日本初の地下鉄、東京メトロ銀座線は東急東横店3階部分に突き刺さるように見える格好でホームを形成しています。そもそも、なぜ地下鉄なのに地上3階にホームを設ける必要があったのでしょうか?その答えは「渋谷」という地名の通り、渋谷駅がスリバチ地形の「谷底」であることが要因です。銀座線のように古い地下鉄ではトンネルが浅いため、「丘」地形にある表参道や青山では地下であっても、その先の渋谷では地上に出てしまうわけです。銀座線の場合は、東急東横店の3階にあるホームを中継点として、さらにその先の道玄坂にある車庫まで渋谷の谷を横断しています。同じく「谷」がつく「丸ノ内線四谷駅」が地上駅なのも同じ理由です。ちなみに東急東横店3階部にあるホームは、昭和12年に玉電ビル(現、西館)を竣工する際に、東館との間に新たに事務館を増築し造られました。地下鉄でありながら、山手線、東横線よりも高い地上12Mを走る「銀座線」は、渋谷のスリバチ地形がもたらした不思議な光景の一つと言えます。
写真=昭和30年頃、渋谷駅東口

1番線:学んでみよう

「東横線渋谷駅」と「東急東横店」のヒストリー 1927-2013「東横線渋谷駅」「東急東横店」トランスフォームの変遷

1と3/4番線:番外企画

ホンマでっか!? 渋谷駅 〜 東横線渋谷駅 & 東急東横店にまつわる雑学14連発

2番線:聞いてみよう

中井精也さん(鉄道写真家) 毛内定夫さん(東横線渋谷駅・駅長) 中井精也さん 毛内定夫さん

3番線:歩いてみよう

渋谷駅ー代官山駅間、高架下を歩いてみよう!

4番線:作ってみよう

特別付録 − 人気の東横線車両&渋谷駅駅舎をペーパークラフトでつくってみよう!

オススメ記事