Gourmet
GWは京都でのんびりGWは母親の実家の京都でゆっくりのんびり過ごしてきました。いつも京都を訪れるたびに、食べ物のおいしさに感激させられます。 中でも、今回の一番の発見は、クレーム…
スローフード、スローライフGW、すっかり休んでしまいました。すみません。私は岐阜の実家へ癒しに帰っていました。いやー、実家大好きなんです。ものすごく田舎で、毎回帰る度に(時間とお金に余…
初夏デートで食べたいプレミアドーナッツ暖かかったり、寒かったりと私のように落ち着きのない最近の天気。曇りでぐっとこらえている空を見ると「泣いていいんだよ」って思わず言ってあげたくなります。
「カレー文化プロジェクト」その2 華麗(カレー)なるブログ更新中!「中洲産業大学&ほぼ日刊イトイ新聞 meets Switch! カレー部例会@電力館」が間もなく開催されます。本日は編集担当・Mとともにイベントの様子を随時紹…
「カレー文化プロジェクト」その1 「ほぼ日カレー部例会」ただいま更新中!昨日のブログでもお伝えしたとおり、本日は「『ほぼ日』カレー部例会@電力館」の日です。
「『ほぼ日』カレー部例会@電力館」 ブロガー参加のお知らせ明日24日の19時より、電力館で糸井重里さんが主催する『ほぼ日刊イトイ新聞』カレー部のイベントが開催されます。
博多ラーメンの原点渋谷に数多あるラーメン屋のなかでも、ヘビーローテーションの一軒がここ。渋谷マークシティ裏の「博多天神」です。
お茶×和菓子×寿司のコラボ店登場! 渋谷でゆったり和を感じる空間って貴重だと思いませんか?さらにお茶やお菓子がおいしかったりする憩いの場があるとよりありがたいと思いませんか? そんな気持ちを叶え…
オトナへの一歩30歳を過ぎたのだから、そろそろ馴染みの寿司屋の一軒くらいあってもいいかなと思いながらも、もう一歩、オトナへの階段を上り切れない僕ですが、昨日、渋谷のとある寿…
渋谷で味わう江戸の味つい先日、取材が立て込み、朝から夕方近くまで、一口たりともご飯を食べられなかったということがありました。
お気に入りカフェスイーツボンジュール!先週からフランス語学校に通っています。これから2ヶ月間びっしり通うのですが、いやぁ、授業についていけない……。
御用達・デパ地下イートインはじめまして。ブログデビューしました、グルメ担当の山本です。これから渋谷のグルメを報告していきますね!
Recommended articles
85年の東横ターミナルデパート物語
Demolition just before, "Tokyu Toyoko shops East Building" last look Tsu ...
Standing at the moment of Shibuya in The construction work is reborn ...
駅中心地区と連携する「東口エリアの再開発…
夜しか食べられないフォトジェニックなパフ…
20世紀を代表する美術家ヨーゼフ・ボイス…
渋谷ヒカリエ開業10周年で「シブヤ・クロ…
The Reason that Shibuya is Attractive to IT Startup Companies