春の手土産にぷっくりシューで男心を掴め!
ボンジュー!今日紹介するのは春のうららかな気候で食べたい、デパ地下の絶品シュークリーム! シュークリームとはキャベツフランス語「シュー ア ラ クレーム」からきており、シューはフランス語でキャベツの意。ぷっくらふくらんだ形はまるで春キャベツのようですよね。ではでは、まずはシブヤ西武に入っている「パティスリー NAOKI」のシューから。こちらはしっかり焼きこまれた香ばしさが特徴。ナッツが表面についているのでガリガリッとした食感も楽しく、濃厚なカスタードくリームとも好相性です。ちなみに私はこのタイプ、大好き。焼き込みが強いほど、生地の食べ応えと香りが増し、クリームとバランスがいいなぁと思うのです。ガリッとした口当たりも大好き。確か王道のフランス菓子だとこのガリガリ系が主流。フランスに行った際には、シュークリームも食べ歩きしてこようと思います。



渋谷系グルメライター・山本
1980年生まれ、 2004年より代々木公園近くの渋谷区在住。渋谷駅から代々木公園、代々木上原あたりまでが主に出没スポット。自転車で渋谷の街をかけぬけ、渋谷系フードを10年以上食べ歩いている。レストランはコストパフォーマンスとサービスを重視。好きなものはカフェラテ、ビール、肉。