銭湯の前にオープンした、
路地裏パティスリー
ボンジュー! 占いによると人生のピーク1年目の山本です。今年、来年は人生のピークだそうなのですが、まったくもって予兆なし! ままま、マイペースでいきますかー…。といつもの近況(?)報告でした。 今日は代々木八幡にオープンした新しいパティスリーを紹介しますね!12月22日にオープンした「アリュエット」は、代々木八幡駅から路地を一本入ってすぐの素晴らしい場所にあります。ちなみに目の前が銭湯とイタリアン。組み合わせがおもしろい路地だなー。

生菓子の方はむむぅ。すべて正方形に小さくカットされてオシャレなのですが、小さい! 小さいのに340円〜370円とはやや高めかな。と、まぁ今回はまだ生菓子を買わなかったので、味の報国とコストパフォーマンスは後日ご報告しますね。 そうそう。いつもレストランやケーキに対してすごく大切に思うことは味はもちろん、コストパフォーマンスとサービス。高くてもおいしいのは納得してまた行くし、気持ちのよくないサービスだとおいしくてもリピートはしないものです。ですので、アリュエットのケーキに対しても値段で判断してはいけないですね! みなさんもレストランは味、コストパフォーマンス、サービスのこの3点の採点がうまくできると、素晴らしいレストラン選びができるようになりますよー。って偉そうにねぇ。

で、誰か差し入れしてほしい人はいないかしら?

渋谷系グルメライター・山本
1980年生まれ、 2004年より代々木公園近くの渋谷区在住。渋谷駅から代々木公園、代々木上原あたりまでが主に出没スポット。自転車で渋谷の街をかけぬけ、渋谷系フードを10年以上食べ歩いている。レストランはコストパフォーマンスとサービスを重視。好きなものはカフェラテ、ビール、肉。