澀谷文化項目

更有趣的澀谷!誰工作的人,學習的人,玩信息網站的人

渋谷アイデア会議「SIW 2022」開催 Web3、NFT、ダイバーシティなどテーマに

「アイデアと触れ合う、渋谷の6日間。」を掲げる渋谷アイデア会議「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022(SIW)」が11月8日(火)〜13日(日)の期間、「渋谷ストリームホール」のほか渋谷の各所で開催。同時にオンライン配信も行われる。

カンファレンスや体験プログラムなどで構成される同イベントは、2018年に初開催。多彩なキャリアを持つトップランナー(スピーカー)と、参加者(産官学民)が互いに議論に参加することで、多様なアイデアが出会い、つながり、そこからイノベーションの創出を目指す。

今年は6日間で総勢250人のスピーカーが登壇し、120以上のプログラムをリアル会場と同時に、オンライン配信でも展開していく。Web3、NFTをはじめ、テクノロジー、カルチャー、サスティナブル、ウェルビーイング、ダイバーシティなど、今注目されるキーワードを盛り込んだプログラムに無料で参加できるのも、同イベントの魅力だ。120のプログラムの中から、おすすめのプログラムをいくつか紹介したい。

まず、9日開催のキーノート「IOWN構想がつなぐ未来」(13:00 - 13:50)が渋谷ストリームホールで開催。澤田伸副区長、NTT川添雄彦副社長らが登壇し、渋谷区が掲げるスマートシティ構想、未来の都市インフラとしてNTTグループが推進するIOWN構想などについて議論を行う。

https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/9-1/

同じく9日開催のプログラム「未来のエンターテイメント —クロスリンガル音声合成による新しい体験−」(15:15 - 15:50/渋谷ストリームホール)では、タレント中川翔子さん、NTT人間情報研究所・井島勇祐さんらが登壇し、NTTが研究開発したクロスリンガル音声合成技術について語り合う。コンピュータに入力したテキストを音声に変換する音声合成だが、現在では話者の口調や、同じ声質で英語など他言語を合成することまで可能となっている。中川さんが実際に体験しながら、その先の未来まで議論を行う。

https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/9-4/

10日開催のプログラム「NEO DIVERSE – Web3やメタバースは女性の社会進出を解放するのか?」(15:15 - 16:00 /渋谷ストリームホール)では、クリエイティブディレクター草野絵美さん、メタバース空間での活動を行うさわえみかさんらが登壇し、Web3時代の多様性を尊重する社会に向けて、常識にとらわれない個性や才能の活かし方、好奇心や子育てについて語り合う。

https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/10-7/

同じく10日間開催プログラム「DIVERSITY CITY SHIBUYA – 当たり前ってなに? 渋谷区長とryuchellが今伝えたいこと。」(16:15 - 16:45 渋谷ストリームホール)では、タレントryuchell、長谷部健区長らが登壇し、女性、男性、性別も含め、渋谷から唱える多様性を尊重する街づくり、集まる個性、その先についてトークを行う。

https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/10-8/

11日開催プログラム「シブヤ・スマートシティの未来図」(10:00-12:00/オンライン配信のみ)では、株式会社デジタルガレージ 取締役 共同創業者 チーフアーキテクト・伊藤穰一さん、Q0 代表・林千晶さんらが登壇し、渋谷におけるスマート化やウェルビーイング、街づくりについて活発なアイデア交換を行う。

https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/sp-2/

12日開催プログラム「今どきの子どもと、スポーツの未来。KIDSPORT」(15:30 - 16:30 /渋谷ストリームホール)では、元スピードスケート日本代表/ 2018平昌五輪金・2022北京五輪銀メダリスト・高木菜那さん、元競泳日本代表・寺村美穂さんら世界で活躍するアスリートを迎え、少子化&デジタル時代の今、「子ども × スポーツ」でどんな楽しいことが生み出せるのか、スポーツと人間の未来をどうデザインしていくのか、夢あるアイデアをクロストークセッションする。

https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/is-33/

同じく12日開催プログラム「SPECIAL SESSION by stu SESSION3 日本のエンタメに求められる抜本的アップデート」(21:00-21:50/オンライン配信のみ)では、アーティストで「BMSG」代表のSKY-HIさん、「stu 」COOを務めるローレン・ローズ・コーカーさんらが登壇し、日本のエンタメコンテンツからグローバルヒットがなかなか生まれない理由を制作背景から海外の制作事例、日本のエンタメ業界において世界と競争していくためにアップデートするべきことについて議論を行う。

https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/sp-8/

その他、数多くプログラムを渋谷で開催し発信していく。その道のプロたちの考えやアイデアに触れ、自らの学びへと繋げていくきっかけにしてみてはいかがだろうか。

〇プログラム一覧&詳細は這個方向
〇会場観覧・オンライン視聴の申込みは這個方向

SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022
〇期間:2022年11月8日(火)〜11月13日(日)
是的門票:免費
〇公式:https://social-innovation-week-shibuya.jp/
〇主催:一般社団法人渋谷未来デザイン
是的協辦:澀谷
〇後援:文部科学省、東京都、渋谷区商店会連合会、一般財団法人渋谷区観光協会

推薦的文章