渋谷文化プロジェクト

渋谷をもっと楽しく!働く人、学ぶ人、遊ぶ人のための情報サイト

マリメッコやムーミンなど、フィンランドデザインの歩みを紹介する展覧会 Bunkamura ザ・ミュージアムで

1930 年代から 70 年代まで、時代を超えて愛されるフィンランドデザインの歩みを紹介する「ザ・フィンランドデザイン展―自然が宿るライフスタイル」が2021年12月7日から2022年1月30日までの期間、渋谷・Bunkamura ザ・ミュージアムで開催される。

イッタラやアルテック、マリメッコ、フィンレイソン、ムーミンなど日本でも人気のプロダクトを生み出したデザイン大国・フィランド。同展は、ヘルシンキ市立美術館(HAM)監修のもと、マリメッコやフィンレイソンのテキスタイル、カイ・フランクのガラス工芸のほか、陶磁器や家具など、同時代にデザイン・制作されたプロダクトと同時代の絵画などを併せて展示。約250点の作品と約80点の関係資料で、日本をはじめ、世界中で愛され続けるフィンランドデザインの源泉と歴史を紹介する。

▲カーリナ・アホ《卵入れ》1950 年、アラビア製陶所、フィンランド・デザイン・ミュージアム蔵、Photo/Kirsi Halkola

会場内の展示構成は、イントロダクションとして「自然の魅力あふれる写真と観光ポスター」の展示から始まり、フィンランドデザインの原点を紹介する「有機的曲線が描くフォルム 自然が織りなす美の傑作」、フィンランドの家庭で長く使い継がれている合理的なデザインを紹介する「機能的なフォルム ー研ぎ澄まされた実用美の世界、ロングセラーの秘密」、国際的な舞台で絶賛される独自のデザインを紹介する「フィンランドデザインの黄金時代を築いた挑戦的フォルム」。
▲アイノ・アアルト《「ボルゲブリック」花瓶、ボトル》1932 年、カルフラガラス製作所、コレクション・カッコネン蔵、Photo/Rauno Träskelin

さらにマリメッコなどに代表されるモダンなテキスタイルを紹介する「テキスタイルに活かされた絵画的なパターンと装飾」、広告や雑誌、カタログなどのデザインを紹介する「暮らしの中のモダンデザイン 私らしくを探して ―心ときめく暮らしのヒント」、ムーミンなど子ども向けのキャラクターやプロダクトを紹介する「おもちゃ、絵本、プロダクト…子どものためのデザイン」と、全6つの企画からフィンランドデザインの全体像を俯瞰する。

▲ドラ・ユング《子連れのアヒル》1955 年、ドラ・ユング・テキスタイル、フィンランド・デザイン・ミュージアム蔵、Photo/Jean Barbier

フィンランドデザインの源泉と歴史の背景には、1917年にロシアから独立したフィンランドが、国家としての誇りとアイデンティティを、デザインに力を注ぐことで確立してきたこと。さらに長く厳しい冬を豊かに過ごす工夫から鮮やかなテキスタイルが生まれてきた地理的な環境など、様々な要因がデザインの発展にどう寄与してきたのか、その背景を丁寧に紐解きながらデザイン大国となった今日までのストーリーを辿っていく。

▲カイ・フランク《木製人形(サーカスの団長、女の子)》1940 年代、フィンランド・デザイン・ミュージアム蔵、Photo/Harry Kivilinna(サーカスの団長)

中でも「フィンランドデザインの良心」と呼ばれたカイ・フランク(1911-1989)、マリメッコ社のカラフルなテキスタイルを数多く制作したマイヤ・イソラ(1927-2001)、ムーミンの親でイラストレーターのトーベ・ヤンソン(1914-2001)、釉薬を駆使した色彩感あふれるセラミックアートで知られるルート・ブリュック(1916-1999)、建築家で家具デザインも多く残したアルヴァ・アアルト(1898-1976)の5人はフィンランドを代表するデザイナーとして世界的に知られ、同展示でもフィンランドが近代化されゆく時代のデザインを築いた担い手として紹介。さらに日本ではあまり知られていないデザイナーやアーティストを含め、総勢50人以上の作品群を一挙に紹介し、フィンランドのデザイン史を多角的に展望できるラインナップがそろう。

▲アルヴァ・アアルト《キャンチレバーチェア 31(現:42 アームチェア)/パイミオサナトリウム竣工時のオリジナル製品》1931 年、木工家具・建築設備社(トゥルク)、フィンランド・デザイン・ミュージアム蔵、Photo/Rauno Träskelin

会場内では展覧会特設グッズ売場を設け、北欧家具ミニチュアコレクション〈アルヴァ・アアルト〉シリーズのほか、フィンランドデザインをプリントしたトートバッグやレターセット、マスキングテープ、リングノート、ポストカードなどの販売も行う。一般入場料は当日1700円。会期は2022年1月30日まで。

併せて、関連企画としてBunkamuraル・シネマで12月17日から23日まで、トーベ・ヤンソン自ら監修したTVシリーズを再編集した「劇場版ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション」を特別上映する。上映料金1300円(展覧会の半券提示で1100円)。

ザ・フィンランドデザイン展―自然が宿るライフスタイル
〇日時:2021年12月7日〜2022年1月30日
〇時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
※会期中の全ての土日祝、および最終週の1月24日(月)〜30日(日)は【オンラインによる入場日時予約】が必要。
〇料金:一般 当日1700円
〇主催:Bunkamura、産経新聞社、NHK、NHKプロモーション
〇特別協力:HAM ヘルシンキ市立美術館
〇後援:フィンランド大使館、J-WAVE
〇公式:https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/21_Finland/

オススメ記事