エニグモ 代表取締役共同最高経営責任者
2009/01/19
渋谷は精神的に若いエネルギーのある人たちの街 そこから新しい価値が生まれるシンボリックな街になってほしい
ヒコ・みづのジュエリーカレッジ学校長
2009/05/08
渋谷の裏道を歩けばものづくりに必要なセンスが養われる 渋谷・原宿・青山を結ぶエリアの発信力は世界有数だ
ミュージシャン
2009/10/19
渋谷は音楽的にとても自由になった 音楽祭は街が一つになった渋谷らしいイベント
タイムアウト東京代表取締役
2013/01/08
渋谷の路地裏で生み出されたカルチャーを 世界の都市を結ぶネットワークで発信する
アートフロントギャラリー 代表取締役
2006/03/17
渋谷は「インキュベーション機能」を持つ街。 文化発信力のある横浜と連動の可能性も。
「明日の神話」再生プロジェクト ゼネラルプロデューサー
2008/11/21
「明日の神話」は岡本芸術にとってかけがえのない作品 それは無数の若い人たちに新しい世界を見せてくれる扉
クマガイコーポレーション代表取締役社長
2008/04/28
渋谷は出店意欲がかき立てられる街 それが街の魅力として積み重なっていく
セルリアンタワー東急ホテル総支配人
2007/12/07
渋谷の街に愛されるホテルを目指して上質なハードとソフトを両立するサービスを提供したい
NPO法人 ETIC.代表理事
2007/04/02
カルチャーとビジネスの融合の象徴となる渋谷は日本の元気を生み出す起爆剤となる
アーティスト
2007/10/26
渋谷の街が一つのカラーに染まる──「渋谷音楽祭」がそんなイベントの一つになっていけば…
アプレミディ代表/編集者/選曲家/DJ
2006/05/31
渋谷の街に少しずつ大人が戻ってきた。 これからは色んな気分でいられる街に
東急文化村舞台芸術事業部担当部長
2014/06/18
ブロードウェイと共通点が多い渋谷の街で もっと気軽にミュージカルを楽しんでほしい